谷保第三公園他で平成26年国立市総合防災訓練を開催

平成26年度国立市総合防災訓練

8月31日午前8時45分~(サイレンが鳴ります)
会場:谷保第三公園、下谷保地域防災センター

下記は谷保第三公園の内容です。市役所より転載。

防災訓練で体験できる訓練・展示ブース等のご紹介

【会場で体験できる訓練】

  1. 初期消火訓練
    災害時支援ボランティア、消防団指導のもと、訓練用消火器を使って、消火器の取り扱い方法を学びます。標的への放水もできますので、災害時に役に立つ訓練です。
  2. 投てき消火訓練
    訓練用の投てき水パックを実際の炎に向かって投げて消火を行います。水パックの作成、消火までを体験することができますので、自分で作成した水パックを炎に投げて消火を体験してみてください。
  3. 包帯法、AED
    国立市赤十字奉仕団の指導による三角巾を使用した包帯法、国立市消防団女性団員によるAED操作方法、心肺蘇生法を学ぶことができます。身近な人の安全のためにも体験しておきたい訓練です。
  4. 煙体験
    煙が充満した通路を通り、火災時の状況を体験することができます。煙は体に無害なものを使用していますので安心して体験いただけます。
  5. はしご車搭乗体験
    高所での救助活動で活躍するはしご車に実際に搭乗することができます。50名限定の搭乗となるためあらかじめご注意ください。
  6. 子供用防火衣着せ替え、写真コーナー
    子供用防火服を着用し、消防車とご持参のカメラで写真撮影をすることができます。家族そろってぜひ体験ください。

【会場で見学できる訓練】

  1. 救助訓練
    国立市自主防災組織、国立市消防団、国立市建設業協会の各団体が協力して、倒壊家屋を想定した災害現場からの救出活動、国立市医師会及び国立市歯科医師会、国立市薬剤師会による負傷者の手当までの活動を行います。実災害時の負傷者の救出活動の流れがわかる訓練です。また、機材を用いた救出活動、各機関の連携活動は必見ですのでぜひご覧ください。
  2. 炊き出し訓練
    自主防災組織、女性防火の会により災害時の非常食であるアルファ米の炊き出しを行います。実際に作ったアルファ米は訓練終了時配布し、お持ち帰りいただけます。ぜひ皆さんで一度味わってみてください。

【展示・広報ブース】

  1. 陸上自衛隊給水車両の展示
    実際の被災地で活躍する自衛隊給水車両の展示を行います。自衛隊の活動車両を見ることができる貴重な機会なのでぜひご覧ください。
  2. 防災関係各機関による展示
    防災関係各機関より、展示及び広報を行います。ぜひこの機会に各団体の災害時の取組等について聞いてみてください。出展予定団体:立川消防署、立川警察署、NTT、東京ガス

参考:総合防災訓練が紹介されている市報PDF版
参考:総合防災訓練案内


The following two tabs change content below.

クニッター

2010年3月より国立情報をお伝えしているクニッターです。「クニッターさん」と呼ばれています。お問い合わせは info@kunitter.com まで。国立新聞への情報提供は news@kunitter.com までお願いいたします。

コメントする