【8月26日】国立市総合防災訓練が日曜日に行われます

国立市報より総合防災訓練の情報を転載します。

午前8時45分に防災行政無線を使ってサイレンを鳴らします。サイレンが鳴りましたら戸締りをして、お近くの訓練会場へ歩いて避難してください。なお、自治会単位で一時集合場所に集合してから、まとまって訓練会場に向かう地域があります。

市民の方には震災時に避難所となる小学校に集まっていただきます。そこで、消防署・消防団の指導で各種訓練を行ったり、自主防災組織を中心に体育館や校舎をどのように使うのかなどを体験していただきます。

訓練会場

※会場には手話通訳者を配置します。
訓練会場にお越しの方には災害時に役立つライト付きホイッスルを進呈します。(数に限りがあります)

  1. 第一小学校
  2. 第二小学校
  3. 第三小学校
  4. 第四小学校
  5. 第五小学校
  6. 第六小学校
  7. 第七小学校
  8. 第二中学校
  9. 下谷保地域防災センター

訓練内容

※訓練内容は会場により異なります。

  • 初期消火
  • 担架搬送
  • 応急救護
  • 通信連絡訓練
  • 備蓄物資の展示
  • 段ボールトイレの組み立て
  • リハビリ体操
  • 炊き出し…非常食を作ります。(お持ち帰りいただけます)
  • 起震車体験、模擬救出訓練、自衛隊の救助機器の展示(第二中学校)
  • 建設業協会による救出訓練、医師会によるトリアージ( 注)訓練も行います。

(注)トリアージ:災害などで多数の負傷者が出たとき、症状に応じて治療の優先順位を決定すること

以上が市報からの転載です。当日ツイートされる場合は #kunitachi 又は #防災国立 のハッシュタグをご利用下さい。ツイートには総合防災訓練に関連した投稿であるとわかりやすいよう工夫をお願いします。これらハッシュタグが付いている投稿及び「国立市」や「くにたち」が含まれる投稿はTwitterのウィジェットを通じ本サイトトップページに自動更新されます。


The following two tabs change content below.

クニッター

2010年3月より国立情報をお伝えしているクニッターです。「クニッターさん」と呼ばれています。お問い合わせは info@kunitter.com まで。国立新聞への情報提供は news@kunitter.com までお願いいたします。